10
和菓子職人
片井 康裕
(カタイ・ヤスヒロ)
みんなで頑張った〈今〉が
和菓子の未来になる
和菓子の名店として呉の人々に親しまれてきた『椿庵 博美屋』。その二代目として活躍する片井康裕さんはお店を継ぐため、京都の名店、御菓子司『亀屋末富』で修行を積まれたそうです。
茶の湯の席にはもちろん、東本願寺や妙心寺、知恩院など、有名な寺院からもご贔屓にされている同店で、和菓子の奥深さに触れた片井さん。修行を終えてからも自主的に工芸菓子の名人に教えを請うなど、和菓子の技を磨いてこられました。
そんな片井さんも参加して準備が進められている『ひろしま菓子博2013』の工芸菓子制作。実物の15分の1のスケールで再現されるというお菓子の厳島神社が、会場内の『お菓子のテーマ館』に設置される予定です。現在広島の菓子業界が一致団結して取り組んでいる一大プロジェクト!オープニングを迎えるのが待ち遠しくてたまりません。
天皇・皇后両陛下もお召し上がりになられた銘菓・椿まんじゅうをはじめ、樽木(全国菓子博覧会名誉総裁賞受賞)や椿路餅など、さまざまな商品をご提供されている『椿庵博美屋』。丹波大納言や阿波和三盆糖など、素材にこだわった同店のお菓子はどれもやさしく上品な味わいがします。現在、呉市内で3店舗を経営されている他、広島市内でも椿庵がプロデュースするカフェで、和菓子と一緒に美味しいコーヒーをいただけますよ。
web限定のおすすめ情報
●椿庵博美屋
・本店 呉市中央5丁目8-15
電話番号/0823-22-1638
営業時間/無休 9:00~18:30
・中通店 呉市中通2丁目2-16
電話番号/0823-25-1638
営業時間/火~日 9:00~18:30
休業日/毎週月曜日
・呉そごう店 呉市西中央1丁目1-1
電話番号/0823-27-2142
営業時間/無休 10:00~19:30
*呉そごうの営業終了(平成25年1月末日)をもって、同店舗も閉店となります。
・TSUBAKI CAFE 広島市南区宇品西5丁目3-2
電話番号/082-258-2782
営業時間/無休 10:00~19:00
駐車場/5台
web限定フォトギャラリー
写真撮影:朝比奈千明 / 文:寿山恵子

音楽には人のこころを ひとつにするチカラがある
クラリネット奏者
森脇 まどか
「音楽の楽しさ、素晴らしさを多くの人と共有したい」という想いのもと、広島を中心に活動する演奏家によって結成された『アンサンブル アミ』。クラリネット奏者・森脇まどかさんもそのメンバーのおひとりです。 ...(続きを読む)

日本の高い技術に 米国の楽しむ要素をプラス!
トリマー
白方 恵子
トリマーとして、国内外の大会で好成績をおさめている白方恵子さん。ペット先進国・アメリカのトリミングに触れて、日本のペットビジネスにも「もっと楽しむ要素を提供したい」と思うようになったそうです。そこで考...(続きを読む)
※本サイト掲載の記事・写真・イラスト等の無断複写、複製、転載を禁じます。