19
陶芸作家
山根 宏造
(ヤマネ・ヒロナリ)
陶房は最高の遊び場!
陶芸作家・山根宏造さんのご実家は宮島御砂焼の窯元。嚴島神社に焼き物を納める御用窯でもあります。
これまで日本伝統工芸展において、連続入選を果たすなど、陶芸作家として高い評価を得てきた山根さん。現在はご実家の宮島御砂焼で、”これが宮島御砂焼!”と呼べるような、スタンダードな作風を確立するため、試行錯誤を重ねているそうです。
そんな先生の作品を気軽に楽しめるのが、JR宮島口駅を降りてすぐのブルーバードカフェ(本誌第1号でも紹介)。長年、山根対厳堂として親しまれていた店舗をカフェに改装。2Fで山根対厳堂の器を展示している他、宮島御砂焼の器で美味しいコーヒーも楽しめます。
また、『陶房 耀』では陶芸体験や陶芸教室なども開催しています。3月末には2階に「ギャラリー耀」をオープン予定です。興味のある方はぜひHP上のお問い合わせフォームを通じて、アクセスしてみてください。
web限定のおすすめ情報
●陶房 耀
廿日市市宮島口1丁目2-6
(tel)090-5709-1775
(HP)http://miyajimayaki.jp/taigendo/
・陶芸教室
毎月 第2・4土曜日 10:00~12:00
月謝/10,000円(3カ月) 材料費/1,300円
web限定フォトギャラリー
写真撮影:朝比奈千明 / 文:寿山恵子

好きなことをするのに 迷ってる暇なんかない
フリークライマー
樫木 祐太
元々はサッカー少年だった樫木さん。なにか他のスポーツをやってみたいな…と思っていた時に、たまたま近所にあったボルタリング・ジムを訪れ、フリークライミングの魅力にどっぷりはまってしまったそうです。 現...(続きを読む)

カップ一杯の幸せが、 毎日を素敵に彩ってくれる
バリスタ
竹崎 智佳
2001年に全日本バリスタチャンピオンシップの準優勝を獲得した竹崎さん。本物のエスプレッソの美味しさを知って欲しいという想いから、エスプレッソアドバイザーとして独立。各地で講演や指導を行っていた時に、...(続きを読む)
※本サイト掲載の記事・写真・イラスト等の無断複写、複製、転載を禁じます。