23
カリグラファー
二宮 郁子
(ニノミヤ・イクコ)
アナログに恋しちゃってるんです
17年前にカリグラフィーと出会ってから、その魅力に取り憑かれてしまった二宮さん。世界的に有名なカナダ在住の英国人カリグラファー、マーティン・ジャクソン氏(ローマ法王からのコミッションの仕事やビル・ゲイツの結婚式のカリグラフィーを担当)に師事し、現在も試行錯誤を繰り返しながら、独自の表現を追求しています。
そんな二宮さんが主宰するアトリエ『NINOGRA』では、二宮さんと同じくらい情熱を持ったカリグラファーを育てるため、スクーリングを実施しています。文字の世界にひたってみたいという方はぜひ参加してみてください。
web限定のおすすめ情報
●NINOGRA
東広島市八本松東4-11-18
(問)info@ninogra.com
(HP)http://www.ninogra.com
*電車の方は八本松駅まで送迎有。お車の方は駐車場もあります。出張教室として、広島市内のGallery SORA(広島市中区小町5-32)でもスクーリングを行っています。
*まずは体験教室で
3,000円(180分・材料費込み)
*その他、ウエディングボードなど、作りたいものが決まっている目的別の近道クラス(180分×6~12回)もあります。
体験教室でもっと深く学んでみたいと思われた方は、HPで月2回のレギュラークラス(月謝制(チケット制もあり))の情報をぜひチェックしてみてください。
web限定フォトギャラリー
写真撮影:朝比奈千明 / 文:寿山恵子

ハンディを抱えてる家族って強いんですよ
福祉車輛アドバイザー
城戸 拓也
押しつけではなく、心から納得してもらうコンサルティングをモットーに、福祉車輛の販売に携わってきた城戸さん。現在、広島県内で福祉車輛を専門に扱っているディーラーは、城戸さんが所属する『福祉車輛専門店 オ...(続きを読む)

好きなことがあれば、誰とでもつながれる
バグパイプ奏者
杉山 憲司
飛行機事故で帰らぬ人となった米国のゴルファー、ペイン・スチュワートの告別式で演奏されたバグパイプ。その演奏に感銘を受けたのがきっかけでバグパイプを始めたという杉山さん。7年前、バグパイプの団体に通い始...(続きを読む)
※本サイト掲載の記事・写真・イラスト等の無断複写、複製、転載を禁じます。