44
cache-cache店主
熊崎 智章
(クマサキ・トモアキ)
小町の隠れ家的・古着屋さん
「めずらしいもの、他にはないものをショップに置けば売れるかな」と思って、ハイブランドの古着とリメイクを始めたという熊崎さん。そのリメイクに目をつけた美容師さんからオーダーが入ったのをきっかけに、ヘア・コンテストやヘア・ショー用の衣装も作るようになったそうです。
服づくりやミシンの扱いはすべて独学で、少しずつ腕を磨いていったという熊崎さん。やがて、その丁寧な仕事ぶりが評判を呼び、今では他県からもオーダーがくるほどにクチコミが広がっているそうです。
なかにはウェディングドレスを注文するお客さまもいて、熊崎さんも「特別な日の特別な一着に選んでもらったのはとても光栄なこと」だと喜んでいます。通りからちょっと分かりにくい隠れ家的・古着屋さん!洋服好きの方はぜひ一度足を運んでみてください。
web限定のおすすめ情報
●Used Clothes cache-cache
古着といっても、よくあるアメカジものを売るお店ではなく、プラダやアレキサンダー・ワンなど、ハイブランドのヴィンテージものを扱う、ちょっと変わり種の古着屋さんです。しかも、お店にある服の多くは、オーナーみずからリメイクした1点もの!レディス・メンズ共に充実しています。
広島市中区小町1ー2 第2木村ビル301号
(tel)082ー209ー4046
(営)13:00~21:00
*ブログも要チェック!
http://cachecache301.blog50.fc2.com/
web限定フォトギャラリー
写真撮影:朝比奈千明 / 文:寿山恵子

クラビオーラの音色に包まれて
クラビオーラ奏者
折重 由美子
クラビオーラという希少楽器の演奏者として、広島を拠点に全国を飛び回っている折重さん。もともとピアニストであり、作曲・編曲も手がけるアーティストでもありますが、ひょんなことから「幻の楽器」と呼ばれるクラ...(続きを読む)

マチベンくんが行く!
弁護士
畑 雄太
皆さんは「予防法務」 という言葉をご存知ですか?たとえば法的整備が不十分なままの中小企業は、後々トラブル(例えば雇用問題など)を抱えがち。そこで必要となるのが、いざという時のための「予防法務」 です…...(続きを読む)
※本サイト掲載の記事・写真・イラスト等の無断複写、複製、転載を禁じます。