77
広島の絵描き
田中 聡
(タナカ・サトシ)
徒然なるままに、ほのぼのコイ絵日記
勝てば新聞・TVのニュースをハシゴして勝利の余韻を噛みしめ、負ければすべての情報をシャットダウン。ひたすら次へ次へと切り替えて、心の中で選手と自分を叱咤激励する…。シーズン中、きっとカープ・ファンの多くは、そんな心理状態を何度も経験するのではないだろうか?ブログを通じて田中さんが発信するイラストは、そんなファン心理を見事に代弁している。思わず「そう!そう!」とうなずきたくなるようなイラストは、赤い応援団たちにひそかな連帯感をもたらし、愛読者を増やしているという。「ブログを始めてからいろんな人とつながるようになりました。地味だけど少しずつ世界が広がっている気がします」
ふだんは美術専門学校で講師をしながら、イラストレーターとしても活躍する田中さん。ブログを始めてからは、ネットで彼のことを知ったカープ・ファンが作品展に訪れたり、カープが縁で本の挿絵を依頼されるなど、うれしいサプライズが続いているという。見ず知らずの者同士が大好きなカープを通して、喜びや悔しさを共有し、気持ちをひとつにする…。懐かしくてほのぼのとした田中さんのイラストには、私たちが出会ってきた愛すべきカープ・ファン特有の温かさが感じられる。
web限定のおすすめ情報
●田中 聡 「のんびりイラスト日記」
ねことカープをこよなく愛する広島の絵描き、田中聡さん。どこかで見たことあるような風景やどこかで出会ったことあるような子どもたちが登場する彼のイラストには、なぜかと〜っても心が癒やされます。そんな田中さんが大好きなカープのことや日々のあれこれをのんびり綴ったブログ&HPはこちら↓
(ブログ)http://tnksts.jugem.jp
(HP)http://tnksts.web.fc2.com/
●木村兄弟雑貨店 (取材協力)
今回、田中さんの取材を行うために、東千田町の「木村兄弟雑貨店」さんに場所をお借りしました。レトロな店内は懐かしさを誘う田中さんのイラストと好相性!文具や子供服にポストカード、アクセサリー…etc.と、さまざまな縁でつながった作家さんのアイテムを取り揃える同店のラインナップは、他では見られないユニークなものばかり。皆さんもぜひ一度足を運んでみてください。
広島市中区東千田町2ー13ー17
(tel)082ー249ー8190
(営)火~土曜日 13:00~17:00
(blog)http://kimurakyoudai.jugem.jp
web限定フォトギャラリー
写真撮影:朝比奈千明 / 文:寿山恵子

青春の旅は終わらない…
ハーレーダビッドソン バルコム広島 店長
吉田 乗
—ハーレーと一緒に旅したことは、将来きっと君の財産になるよ— そんな言葉に背中を押されて、吉田さんがハーレーダビッドソンによるアメリカ横断の旅に出たのは今から14年前。彼が大学4年の時のことである。...(続きを読む)

ヒーローはいつでも僕らの味方!
児童虐待防止ヒーロー
安芸戦士メープルカイザー
いつの時代も子どもたちはヒーローが大好きだ。単に「カッコいいから好き!」という子もいるだろう。でも、彼らがヒーローを愛する本当の理由は、もっと違うところにあるのではないだろうか。社会的にも身体的に...(続きを読む)
※本サイト掲載の記事・写真・イラスト等の無断複写、複製、転載を禁じます。