199
ホッピンマッシュ! 代表
河野 大樹
(コウノ・ダイキ)
トランポリンで気軽に無重力体験!
欧米で大人気のトランポリン・パーク。ここ数年で日本国内にも急増しているようだが、昨年9月にようやく中四国初となるトランポリン・パーク「ホッピンマッシュ!」が誕生。同施設を運営する河野夫妻は、結婚を機に地元・広島でトランポリン・パークを立ち上げることになった。もともとご主人の大樹さんは、学生時代に走高跳びの選手として活躍してきた経験を持つ、運動大好き青年! 関東でトランポリンと出会ってすぐに夢中になり、埼玉県のトランポリン・パークで、副店長として2年半勤務したそうだ。そんな大樹さんが語るトランポリンは、「まず、ここでしか味わえない無重力感が最大の魅力!」だという。大樹さん曰く、何も考えず跳んでいるだけで、心も体も不思議と解放されたような気分になるそうなのだ。
また、それほど激しい運動をしているという意識はないのに、実際には体幹と全身の筋肉トレーニングにかなり効いている。聞いた話では、空間認識能力を伴う体操やスノーボード、ウェイクボードなどのさまざまなスポーツで活用されている他、NASAの宇宙飛行士も訓練に取り入れているという。NASAによると、トランポリンはジョギングに比べ、68%も運動効果が高く、無重力状態で失われた骨密度や筋力を回復するのに最も適したトレーニングなのだそうだ。楽しく遊びながら、手軽に健康増進やダイエットにもチャレンジできるトランポリン…。カラオケやゲームなどに押されて体を動かす遊びが少なくなる中、ぜひ新しい遊び方のひとつとして、あるいは健康習慣のひとつとして、広島の地に根付かせてほしいものだ。
web限定のおすすめ情報
広島で屋内スポーツを楽しみたいという方にピッタリの「ホッピンマッシュ!」。実際に体験してみると、ただポーン、ポーンと跳ねているだけなのに、結構な運動量! そんなに体を動かしているつもりはなくても、全身の筋肉に「うん、効いてるっ!」といった確かな手応えを実感できます。キッズはもちろん、ご家族で楽しむのもオススメ! 夜は20時まで営業しているので、会社帰りにちょっと体を鍛えたいというサラリーマンにもぴったりです。
「遊び方がわからない」という初心者の方には、大樹さんがスターターズレッスンをしてくれるので安心!
●トランポリン・パーク ホッピンマッシュ!
広島市西区三滝町8-11
(tel)080-4946-3623(営業時間内受付)
(営)平日 13:00~20:00
休日 10:00~20:00
(休)火曜
web限定フォトギャラリー
写真撮影:吉岡早百合 / 文:寿山恵子

ボートレーサーという、生き方
ボートレーサー
沖本 健二
空気を裂くようなエンジン音を轟かせ、海上を飛ぶように疾走するボート。間近で見るボートレースは想像以上にテンションが上がる。たとえ舟券を買っていなくても、生き物のようにボートを操るレーサーたちの鮮やかな...(続きを読む)

ネコと、雑貨と、古民家と…
うみねこ社 店主
最所 綾子
大きな木に囲まれた築80年の古民家で、月に6日だけひっそり開店している雑貨屋、うみねこ社。古〜いお家に入ると、お座敷の床の間や机の上には、楽しくて不思議な雑貨がいっぱい! シュールで思わずクスッと笑っ...(続きを読む)
※本サイト掲載の記事・写真・イラスト等の無断複写、複製、転載を禁じます。